2021年3月21日【重要】3月22日より開館のお知らせ緊急事態宣言解除に伴い、3月22日(月)からチバニアンビジターセンターも開館いたします。 感染対策を十分にとって、お越しくださいますようお願い申し上げます。
2021年1月8日海外から高名な古地磁気学者の方が来訪されました2021年1月4日、カリフォルニア工科大学 ジョセフ・カーシュビンク教授がチバニアン・ビジターセンターを訪問されました。 教授は世界的に有名な古地磁気の大家で「スノーボールアース仮説(6~7億年前、地球は雪玉のように凍り付いていた!)」を最初に唱えた方です。...
2020年12月12日タレントなすびさんがチバニアンビジターセンターに来訪しました福島放送で来年『千葉県の観光スポット紹介』の番組が放送されるということで、今週、ロケ隊とリポーターのタレントなすびさんがチバニアンビジターセンターに来訪しました。 なすびさんはモニターを見たり、展示品を鑑賞したりしながら「確かに逆転してる!」と仰っていました(笑)...
2020年10月25日掲載されているビッグコミックが発売されました!9月26日の記事でお伝えしたチバニアンになまず吾郎くんが来てくれた時の記事が掲載されたビッグコミックが昨日発売されました! 皆さま是非ご覧下さい!
2020年10月17日栗田宏武さんのベンチに看板が設置されました!市原市観光協会さんがチェーンソーアート職人栗田宏武(くりたひろむ)さんのベンチの紹介看板を設置しました! 皆様もチバニアンにお越しになった際は栗田さんのベンチで休憩しながら、ゆっくりと地球の声に耳を傾けてみてください。 栗田さん、改めてありがとうございました!
2020年9月26日ビッグコミックのなまず吾郎くんが来てくれました!ビッグコミックのキャラクター、なまず吾郎くんが チバニアンビジターセンターを訪れてくれました! ガイドと一緒に養老川のチバニアンの露頭まで歩きました。 この様子は10月24日頃発売のビッグコミックに掲載予定です。乞うご期待! なまず吾郎くん、また来てね~!
2020年9月13日あずの里にチバニアンの缶バッジ販売機を設置しました!今までは現地でしか買えませんでしたが、これからは道の駅でもチバニアンGSSP認証記念缶バッジをお買い求め頂けます! 養老川の自然シリーズ12種類とともに、市原市のお土産などにご利用ください。 この売り上げはチバニアン周辺の環境整備やガイド活動の補助に使われます。
2020年9月6日チバニアン記念缶バッジの販売を始めました8月よりみなさまの「お土産が欲しい」というご要望にお応えし、チバニアン記念缶バッジの販売を始めました。 ビジターセンターの中にガチャポンを設置してあります。 「周辺の自然シリーズ12種類」と、「GSSP認定記念2種類」です。...