top of page
ガイド研修
私たちはガイド品質の向上のために定期的な研修を行っています。
チバニアンガイド五期生の養成がまもなく修了します。
チバニアンガイドとしての知識やスキルを身につける為には、まず全12回のガイド養成講座があります。大学の先生方や県立中央博物館の研究員の方々をはじめ、ガイドの心構え、消防署職員による救命救急講習など、その内容は多岐にわたります。
講座の内容も「古地磁気学」「生痕化石学」「古環境学」「養老川の地形利用」など多彩な内容をそろえており、広くチバニアンとその周辺を学んでいます。
お客様によりガイドツアーを楽しんでいただけるよう、日々研鑽に励んでいます。
銚子バス研修に行ってきました(2023年5月11日)
チバニアンガイド31名で「銚子の地層見学と銚子ジオガイドの皆さんとの交流会」に行ってきました。
有名な屛風ヶ浦や犬岩、犬吠埼灯台を銚子のジオガイドの皆さんの案内で見学した後、午後からは銚子市学芸員の皆さんや銚子市民の会ジオガイドの方々と交流会を行いました。
研修生バス研修に行ってきました(2023年10月26日)
研修生の地質標本館(つくば)・茨城大学の訪問は今年で3回目となりました。
地質標本館では森田澄人館長が自ら、そして茨城大学では岡田誠先生が案内してくださいました。一般の見学者には聞けない、見られない経験をさせていただき、良い刺激となりました。
フィールドワークの様子
左:浦白川のドンドン
右:柳川の茂平(えさま)の滝
研修生/年1回、先輩ガイド/年1回のフィールドワークも開催しています。
チバニアン周辺の地理・地形・歴史・民俗などを勉強する為です。
bottom of page