木曽町の御嶽山ビジターセンターの関係者の皆様と交流会をしました!2023年3月1日2月27日(月)に木曽町の御嶽山ビジターセンターの関係者の皆様がチバニアンを訪問され、チバニアンガイドと交流会を行いました。チバニアンは「白尾(びゃくび)火山灰層」がGSSPに認定され、地球史に名前を刻みましたが、その火山灰は77万年前の木曾の御嶽山の古い山体が大爆発し、偏西風に運ばれてはるばる千葉に積もったものです。いわば「チバニアンの親戚」のような間柄です。御嶽山にも「火山マイスター」というガイドの方がいらっしゃるそうです。これからも交流を深め、お互いに研鑽していきたいです!
2月27日(月)に木曽町の御嶽山ビジターセンターの関係者の皆様がチバニアンを訪問され、チバニアンガイドと交流会を行いました。チバニアンは「白尾(びゃくび)火山灰層」がGSSPに認定され、地球史に名前を刻みましたが、その火山灰は77万年前の木曾の御嶽山の古い山体が大爆発し、偏西風に運ばれてはるばる千葉に積もったものです。いわば「チバニアンの親戚」のような間柄です。御嶽山にも「火山マイスター」というガイドの方がいらっしゃるそうです。これからも交流を深め、お互いに研鑽していきたいです!
2月末までの定時ガイドを午前のみとさせていただきます1月18日(土)~2月24日(月祝)までの土日祝日の定時ガイドを午前の時間帯のみの開催とさせていただきます。 日程: 1月18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日) 2月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)、11日(火祝)、15日(土)、16日(日)、...
【冬季】10月より3月まで閉館時間が16時となります10月1日から2025年3月31日まで チバニアンビジターセンターの閉館時間が冬季時間の16時となります 。 日差しも大分弱まり、見学がしやすい季節となりました。11月中旬頃からは紅葉でチバニアン周辺も色づいてまいります。 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
Comments